浄水器交換

浄水器は必要か

お疲れ様です

本日焼肉屋さんの浄水器のカートリッジ交換に行って参りました

本日は浄水器ってどうなの?って話です

私が住んでいる地域は比較的水が綺麗(水道局の皆様お疲れ様です)な地域です

綺麗かどうかの基準は何だろうと考えた際に、色々な考えがあるかとは思いますが

  • 見た目は透明か、白濁していないか
  • 変な匂いはないか
  • 不純物は含んでいないか
  • のど越しが良い、悪い

色々な判断基準があるかと思いますが、何より

「飲まないと」美味しいか不味いか判断が難しい!

これが一番困ります。

ただ日本で飲めない水が配られていることはほぼ無いと言ってもよいので、

配管の破損や、老朽による腐食等、給水されている側に様々な原因は考えられます

浄水器を付けるかどうかの簡易的な判断方法

まずは水が綺麗かどうかの目視判断

どなたでも容易かと思いますので下記を読み進めてみてください

1.蛇口キャップを外して確認してみましょう

蛇口キャップを外す(外部サイト)

蛇口の先にあるキャップ自体は大きなメッシュですので小さな不純物は取り切れませんが、度々チェックする際に目安となりますので、確認方法は覚えておいて損はありません

※キャップを外す際、網やオーリング等無くさないようご注意ください。
※排水溝に物が落ちないように大きめのお皿などで蓋をするのをおすすめします

下記の様な混合栓の場合は、必ず取扱説明書や、型番の写真やQRコードから、各メーカーの取り扱い説明をご確認して頂いてから取り外し作業を行ってください

混合栓 蛇口先端

下記のような単水栓の蛇口は非常に簡単で、回すだけで取り外し可能です

単水栓 先端 ここにゴミがたまるかどうかで浄水器を設置するかどうかの判断のひとつにしても良いかと思います

外していただいたら、各部品無くさないようにご注意ください

外したところがキュウリの断面の様ですが、給水側のプラスチック製フィルターがあり、吐水側には金属製のフィルターが付いています
※蛇口によってさまざまな形状のものが付いておりますので、あくまでご参考程度にしていただければ幸いです

このキャップ類を外すと、黒いゴミや中には鉄片など様々なゴミが付着している場合があります

特に工事などを行ったあとは、工事業者が気を付けていても砂が入ったり、接着のりが入ったりと、混入する可能性は十分にあります。

一度綺麗にしてからある程度期間をあけて再度確認してみてください

2.凍らせてみて確認しよう

まずは吐水した水を製氷カップなど、凍っても割れないもので冷凍してみましょう

もちろんグラスの中の水を目視で確認するのも良いですが、水が動いていると目視は難しいです

凍らせて不純物が動かない状態になったときに観察するのもひとつの手段です

真っ白なお皿などに、お水を広げてから静かに放置、数分後見てみると不純物の発見ができるかもしれません

ご家庭や職場等、どこでも簡単にあるもので確認することが出来ます

浄水器のタイプは?

シングル混合栓やダブルホールの混合栓などでは、浄水用のカートリッジが入ったものがあります

非常に便利ではありますが、よくあるのがカートリッジの消費期限切れです

カートリッジの使用期限は基本的に1年ほどです

中には流水量で決まるものもあります

ご家庭などではカートリッジ内蔵式の水栓金具で、カートリッジ自体も2000~3000円ぐらいのもので十分かと思います。

飲食店の水道使用量は、ご家庭とは比べ物になりませんので、外部接続型にしましょう

弊社ではメイスイ製品やエバピュア製品などのカートリッジを、調理場・ドリンカー・製氷機・コーヒーマシン・スチームコンベクションに合わせて各々設置します

どのタイプを設置するかは下記を参考にするのが良いかも知れません

  • 使用水量が多いかどうか
  • 調理をよく行う、良くしたい
  • 水道水を飲む、飲まない
  • カートリッジ交換を自分で出来るかどうか
  • 井戸水を使っているかどうか

基本的にどんなタイプでも、定期検査やカートリッジ交換は必ず行いましょう

浄水器まとめ

  1. 設置するかどうか、まずはご自身での確認
  2. 内蔵型なのか外部設置なのか最適を考える
  3. 用途に応じたものを選ぶ

最終的に弊社の様な設備工事を行っている会社にご依頼することになるかと思いますが、

何も知らないままだと、無駄な部分も発生します

飲食店でのあるあるで、悪い例をあげさせていただくとすれば、

・水栓の数を減らすために洗い場に設置してあり、洗い物にも使っている

・製氷機に飲み水用のカートリッジを付けている

・軟水器と浄水器がテレコになっている

他にもいろいろありますが、最も多いのがやはりカートリッジの使用期限切れです

何をどう設置するのかどうかなど、いつでもご相談いただければと思います

浄水器の設置やご案内などは全国どこでも可能です

現場の写真・状況・目的が分かれば、弊社伺えない地域でもメーカーなどが現地で視察提案致します

それではまた!

図面作成

図面作成

お疲れ様です

本日も色々作業もあったなか、飲食店の一部を個室化する図面を書き終わったところです

と言いますのもこの現場、明日より解体で作業に入ります

ですが、前日に図面変更!なかなかの強行っぷりです

テナント改修工事は、ほかの工事に比べ図面作成等の時間が非常に短い気がします

また解体により予期せぬ障害物等が出てきたり、あくまでも図面は参考程度なイメージが強いです

テナント改修業に携わる各業者は、そういった点も含めて柔軟な方が多い気がします

そして応用力高い職人も大勢おられます

飲食店などのテナント工事業者をお探しの方はぜひご相談ください

図面作成・申請書類の作成等もお待ちしております

それではまた!

ガス炊飯器 メンテナンス

お疲れ様です

ガス炊飯器のメンテナンスに行って参りました

お問い合わせいただいた際のヒアリングでは、炊飯がうまくいかないとのこと

現地に赴きますと、プロパン仕様の3升のガス炊飯器でした

一通り確認し不具合は無さそうでしたので、試運転で種火・点火も確認

普段の清掃やメンテナンスの仕方もお伝えしながら、アルミ鋳造釜の利点もご説明

色々お話しながらガスの元付近を確認

するとプロパンホースに分岐管が設置されており、もう1台は中型オーブンに接続されておりました

どうやらこれが原因ではと思い、元栓を1つ増やしてもらえるようLPG供給業者へ連絡

お客様へはホース分岐は禁止されており、非常に危険であることを説明

この度は無事でしたが、万が一何かあれば大きな事故へ繋がります

便利な部品等あり、何でもインターネットで簡単に手に入りますが、正しい知識を持って使っていただければと思います

詳しく知りたい方は「LPガス設備保安」や「ガスホース分岐の危険性」などで検索すると色々と勉強になると思いますので是非どうぞ

それではまた!

キッチンカー 打ち合わせ

お疲れ様です

本日はキッチンカーの打ち合わせを行いました

新型コロナの影響で飲食店は大きなダメージを受けました

業態を変えたお店、飲食店をやめて違う業種に行かれた方、少しでも認知度や売り上げを伸ばすためにキッチンカーを始めた方、様々です

アフターコロナとは言え、キッチンカーの人気はまだまだあり、活用にも変化が表れてきました

  • メイン事業としてキッチンカーをしたい
  • 認知度をあげるためにキッチンカーを用意し各地を巡る準備をしたい
  • イベント時のみ出店する他業種の方
  • 災害等での援助活動として準備をしたい方
  • テナントを準備するほど自信が無いので中古車キッチンカーから始めてみたい方

など、様々な想いやアイデアで、新しいキッチンカーはたくさん産まれています

飲食店を、キッチンカーやプレハブなどで簡易的に始めることも可能です

私自身はキッチンカー自体まだ10台ほどしか携わっておりませんが、一緒に製作を進めさせてもらっている車屋さんは今でも月に数台納車されています

まだまだ人気があるようです

キッチンカー等始めたい方、図面作成・保健所申請・創業計画書等、なんでもご相談ください

それではまた!

 

Copyright © PLUSGATE Inc. , All Rights reserved.